*4YWD [#e56d1404] [[4YWD製品紹介:http://www.rc.futaba.co.jp/propo/ground/4ywd.html]]~ [[4YWD販売@フタバ産業:http://www.f-sangyo.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=061003000061]] *割り当て [#cb382976] 取扱説明書のp.9参照。 *Vテールミキシング [#h978b3e3] 本体にはそんな機能は無い。~ 受信機の2chと4chにVテールミキサーを介してESCを接続するか、それに相当する回路の自作が必要となる。~ *取扱上の注意 [#q1884317] 各チャンネルのトリムはレバーの位置で調整されるが、輸送の際などにこのレバーがズレることがあるので電源を入れる際には必ず注意すること。~ 心配な場合は初期位置にマーキングでも入れておいた方が良い。 ---- **余談 [#w4456e55] -本体上部に短いアンテナ状の凸部があるが、実はアンテナでも何でもないただの飾りでアンテナ自体はその下のあたりに入っている。 -OEM品で[[タミヤ製品:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DXF03ZQ/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00DXF03ZQ&linkCode=as2&tag=uemurakoubou-22]]も売られているが、これは大会規定により使用禁止。 -OEM品で[[タミヤ製品:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DXF03ZQ/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00DXF03ZQ&linkCode=as2&tag=uemurakoubou-22]]も売られているが、これは大会規定により使用禁止(機能的に差は無いので練習用とかで使うのはOK)。